グルメ 【山形グルメ】田舎蕎麦と蕎麦がきの人気店『七兵衛そば東根店』さんに行って来た 日本一のさくらんぼ生産地である山形県東根市の街中に、大石田蕎麦街道の有名店『七兵衛そば』さんの支店、『七兵衛そば 東根店』さんがあります。本店の大石田『七兵衛そば』さんは『大根おろし汁とそばつゆで食べる食べ放題のもりそば』で有名ですが、残念... 2025.01.06 グルメ
グルメ 【山形子供とおでかけ】本と漫画の探検迷路?『おふろcafe yusa』体験記 いよいよやって来たこどもの冬休み。今年の年末年始の休みは9連休と長く、テレビでは海外旅行だのデズニーランドだの騒がしい。これではどっかに連れて行かないと可哀そう。といってもこの年末年始に旅行に行くのは費用が大変!ということで、テレビで見て少... 2025.01.03 2025.01.13 グルメ子供とおでかけ
グルメ 【山形グルメ】村山市バラ公園近くの美味しい蕎麦『そば処 甑』さんに行って来た 山形県村山市にある東日本一の規模を誇る東沢バラ公園のすぐ近くの見渡しの良い高台に、山小屋風の建物と大きな看板が特徴的な蕎麦屋さんがあります。『そば処 甑』さんです。ここのお蕎麦は中太打ちの外二で、地元産のでわかおりを使った食べ易い蕎麦。店の... 2024.12.07 2025.01.05 グルメ
グルメ 【山形グルメ】東根のお洒落な蔵カフェ『東の杜 杜のCAFE』さんに行って来た さくらんぼで有名な山形県東根市で、かるくコーヒーでも頂こうと、ふらっと寄ったカフェなのですが、これがなかなか大当たり。『杜のCafe』さんは、東根城跡の三の丸跡にある、東根市の観光と文化の交流拠点『東の杜』に併設されたカフェレストランです。... 2024.12.03 2025.01.05 グルメ
グルメ 【山形グルメ】田舎蕎麦の頂点!村山そば街道『あらきそば』さんに行って来た 冬に備えた雪囲いの進む11月下旬に、村山そば街道の『あらきそば』さんに行ってきました。山形には沢山の蕎麦屋さんがありますが、山形で田舎蕎麦と言えば、間違いなく『あらきそば』さんの名前が出てきます。『あらきそば』さんでいただけるのは、太打ちの... 2024.11.29 2025.01.06 グルメ
旅行 【山形旅行】母なる最上川と広がる蕎麦畑『最上川三難所&蕎麦街道』ドライブコース 山形の蕎麦の名所と言えば、村山そば街道/大石田そば街道を抜きには語れません。これらのそば街道には、車でドライブがてらに訪れるのですが、行く度にそば街道に沿うように流れる最上川に圧倒されていました。そこで蕎麦だけでなく最上川の景観も楽しめるよ... 2024.11.26 2024.12.05 旅行観光&宿泊
グルメ 【山形グルメ】天童の風情あふれる古民家そば屋さん『そば吉里吉里』さんに行って来た 天童の高擶地区は、長く連なる黒板塀や古民家が今なお残り、田舎の城下町の風情が感じられる美しい地域です。その高擶地区にある、古民家を改装した風情あふれる蕎麦屋さん、それが『そば吉里吉里』さんです。『そば吉里吉里』さんでは、挽きぐるみ/十割/細... 2024.11.22 グルメ
グルメ 【山形グルメ】尾花沢のモツ煮込みの名店『ささにしき食堂』さんに行って来た 山形は美味しい蕎麦やラーメンで有名ですが、そもそも山形は米どころなので、当然お米も大変美味しいです。そのお米の美味しい山形に、店名に大胆にもお米のブランド名を冠したお店、『ささにしき食堂』さんがあります。『ささにしき食堂』さんは ホルモン煮... 2024.11.02 グルメ
観光&宿泊 【山形旅行】大正ロマン溢れるノスタルジックな温泉街『銀山温泉』日帰り訪問記 紅葉が少しづつ色づき始める10月末に、久々に銀山温泉に日帰り旅行で行ってきました。この日は秋には珍しい陽気で、大正ロマン溢れる温泉街を、原色フルカラーで楽しむことができました。また、温泉街の奥の白銀の滝の上流では、黄色くなった木々から差し込... 2024.10.26 2024.10.27 観光&宿泊
グルメ 【山形グルメ】自家栽培の十割手打ち『大石田蕎麦街道 清水柳』さんに行って来た 大石田の美しい畑の中を走る 県道347号 沿いに、周りの景色に馴染みながらも黒くシックな外観で、まるでカフェかベーカリーの様にカッコよい、新しい蕎麦屋さんが出来ていました。『来迎寺在来手打ちそば 清水柳』さんです。大石田には地元の在来種『来... 2024.10.21 2025.01.05 グルメ