【秋保旅行】子連れにお勧め!ホテル瑞鳳には子供が喜ぶサービスが一杯でした。

ホテル瑞鳳のロビーの写真 観光&宿泊
※ 当サイトではアフェリエイト広告を利用しています

令和5年の夏に、子供の夏休みにあわせた家族旅行で、仙台秋保の人気ホテル ホテル瑞鳳に行ってきました。

わたしは瑞鳳に泊まった事はなく、瑞鳳は 東北最高クラスの豪華ホテル だけど 子供にはどうかな? と少し心配していたのですが、ビックリするほどに子供が喜ぶホテル でした!

ホテル瑞鳳 公式サイト

スポンサーリンク

今回の宿泊プラン

今回の宿泊プランは以下のプランでした。

【当館おすすすめ】出来立てを、手から手へ!レストランseasonsビュッフェプラン♪

夫婦+小学3年生の3人で ¥55,080(税込)でした。
部屋は 和室10畳 ユニット式バス洗面トイレ付 のお部屋でした。

チェックイン

チェックイン時間(16:00)のちょっと前にホテル正面に車で到着。

宿泊客の車が何台も到着していましたが、入口正面の広場が広く、余裕で停まれます。
嫁と子供と荷物を降ろし、指示された少し離れたところにある駐車場に車を駐車しました。

エントランスホールは流石に立派。
接客も素晴らしく、チェクインもスムーズです。

子供が 15:00 から開く室内プールに早く入りたくて早めに来たので、とても助かります。

部屋の雰囲気

特に頼んだ訳ではないのですが、なんとラッキーな事に最上階11階のお部屋が用意されていました。
最上階は茶室とかもある特別な階のようで、気分が上がります。

茶室の写真

最上階でも部屋自体は他の階と同じ作りのようです。

10畳部屋なので特に広くはないですが、大変綺麗に手入れされていました。
広縁に置かれたお洒落な椅子が、娘のお気に入りの場所になりました。

子供が喜んだこと

瑞鳳は私がこれまで宿泊したホテルの中でもトップクラスの豪華さでしたが、子供を喜ばせてくれる事でも今までで一番のホテルでした。

プール

ホテルの公式のプールの写真をみても今一つサイズ感が分からず、「まあ子供向けのなんちゃってプールかな?」と思っていたのですが、実際来てみると結構本格的。

天井は高く、適度に植物やプールサイドチェアーも配置され、ウオータースライダーもあり、小さい子供向けの浅いプールと大人も普通に入れる深いプールもあります。

流石に夏休みで人混みは多かったですが、ちょっと気を付ければ普通にプールを楽しめるだけの広さもありました。

わがや的には、このプールだけでも宿泊する価値があります。
なんせ、夏のこの時期は屋外は暑くて歩けませんから。

当然娘は大満足で大はしゃぎでした。

引用元:ホテル瑞鳳 公式サイト

宿泊客は利用料が無料で、浮き輪も無料で借りれました。
うちでは水着を持っていきましたが、有料で水着レンタルもあるようです。

はじめて見たのですが、水着を脱水する回転式脱水機が複数台あって、おかげで部屋に戻る時の後始末がとても楽でした。

鯉の餌やり

ホテルの中で鯉が泳いでいるホテルに泊まったのは初めてです。

地下大浴場の前が鯉のいる水路なのですが、自然な感じで鯉が泳いでいます。
まるで温泉街を流れる川に鯉が住んでいるような、そう感じるような大規模な水路です。

地下大浴場前の鯉の池の写真

鯉に餌をやる娘。そりゃ楽しいよね。

鯉に餌やりの写真

バルーンアート

ロビーには海と舟のバルーンアートがあり、撮影スポットになっていました。

ロビーの舟のバルーンアートの写真

スタンプラリー

エントランスロビーと地下ロビーの各所を廻るスタンプラリーがありました。
たしか問題を全部解いてプレゼントを貰いました。

多くの子供達が楽しんでましたよ。

花火

フロントで子供に手持ち花火のプレゼントがあり、入口正面の広場で花火を楽しめました。

花火を楽しむ写真

無料アイス

大浴場の前に冷凍ケースがあり、棒アイスを無料で食べさせてくれるようになっていました。

細かい事なのですが、ホテルの配慮が嬉しくて、なんか満足します。

夕食バイキング

メーンイベントの夕食バイキング!
噂通りの豊富な料理。高級食材。豪華なレストラン!

娘も肉/麺/寿司/ケーキ/ジュースと大忙しでした。

やっぱり子連れにはバイキングが一番です。

夕食バイキング

いつも後悔するのです。
バイキングに行くと舞い上がって写真を撮るのを忘れてしまう。

引用元:ホテル瑞鳳 公式サイト

ひろくて立派な会場に、シェフが沢山。
美味しい料理が一杯。

まとめ 子連れに最高のホテルでした!

豪華さは期待通り。
子供を喜ばしてくれる事に関しては、期待以上に素晴らしいホテルでした!

これはリピートせずにはいられません。
大満足でした。