旅行 【山形グルメ】鳥海山と日本海の賜物『道の駅鳥海ふらっと』に行ってきた 5月のゴールデンウイークに、山形県の最北端の道の駅『道の駅 鳥海ふらっと』に行ってきました。道の駅鳥海ふらっとは山形と秋田の県境にそびえる名峰『鳥海山』の麓にあり、他所から訪問するのは、正直なかなか大変。でも鳥海山の湧水と日本海との賜物のグ... 2025.08.14 2025.08.15 グルメ旅行観光&宿泊
旅行 【山形旅行】旧庄内藩士が拓いた養蚕史跡『松ヶ岡開墾場』に行って来た 令和7年のGWに、鶴岡『松ヶ岡開墾場』に行ってきました。と言っても当初こちらを訪問する予定はなく、松ヶ岡に来たのは、開墾場を含む『MATSUGAOKA CRAFT PARK』を構成するワイナリー、『ピノ・コッリーナ松ヶ岡』さんでのランチが目... 2025.08.10 旅行観光&宿泊
グルメ 【山形グルメ】感動の囲炉裏焼きと手打蕎麦!酒田『生石 大松家』さんに行って来た 令和7年のゴールデンウイークの家族旅行で、酒田市街から少し離れた山里にある古民家日本料理店『生石 大松家』さんに行ってきました。生石大松家さんのことはネットで見つけるまで知らなかったのですが、囲炉裏での美味しそうな炉端焼きと手打蕎麦を見て、... 2025.06.05 2025.08.14 グルメ
子供とおでかけ 【山形子供とおでかけ】まさにクラゲドリーム!鶴岡『加茂水族館』体験記 ゴールデンウイークに、10年ぶりに山形県鶴岡市の『加茂水族館』に行ってきました。ここは”日本一のクラゲ展示”で有名な水族館です。以前2015年に訪問したのですが、この時は普通の休日に鶴岡公園で花見をし、昼ご飯を食べて午後から行っても、特に並... 2025.06.02 2025.06.03 子供とおでかけ
グルメ 【山形グルメ】憧れのワイナリーで絶品ランチ!鶴岡『ピノ・コッリーナ』さんに行って来た 令和7年のGWに、鶴岡市のワイナリー&レストラン『ピノ・コッリーナ』さんに行ってきました。『ピノ・コッリーナ』さんは、明治維新後に旧庄内藩士3,000人が開拓した松ヶ岡開墾場にあります。旧藩士が開墾した開拓地は、桑園から美味しいワインを生み... 2025.05.14 2025.08.13 グルメ