山形県最上エリア

観光&宿泊

【旅行】最上エリアの歴史遺産。奥の細道の封人の家に行ってきた。

封人の家 を知っていますか?松尾芭蕉の奥の細道のアレです。 『蚤虱 馬の尿する 枕もと』(のみ・しらみ うまのしとする まくらもと) 大昔に教科書で習いました。今も教えているのかな? のみ に しらみ に 馬の小便 !しかもそれが 枕もと ...
観光&宿泊

【旅行】最上エリアのお勧めスポット。堺田分水嶺で運命の分かれ道を体験!

人生の分かれ道は、誰にでもあったはず。振り返ってもあの時に戻ることはできません。 そんなあなたに、朗報です。人生の分岐点を、気が済むまで体験できるスポットが山形の最上エリアにありました。 そう、堺田分水嶺です! 堺田分水嶺の概要 名称  :...
グルメ

【グルメ】小国川を眺めながら焼きたて鮎を食べる。道の駅もがみ(ヤナ茶屋もがみ)に行ってきた。

令和5年11月に、山形県最上町の国道47号線沿いに、新しい道の駅が出来ました。 ここには元々民間のドライブイン『川の駅ヤナ茶屋もがみ』があり、ここに新しい道の駅『道の駅もがみ_あっつぇ』を併設し、周囲を含めて再整備した道の駅のようです。 新...
観光&宿泊

【旅行】いち髪のCMに出ていた前森高原の桜の木を見に行ってきた。

2023年の春の いち髪 の春のCMを覚えていますか?帰省した永野芽衣さんが、高原の桜の下で幼馴染と再会するような、そんなCM。 綺麗というよりも何か寂しく、でもなにか心に残る、そんなCMでした。 どこの桜なんだろう?と思って調べてみたら、...