【山形グルメ】まるで童話のような田園喫茶 南陽市『くまきち農園』さんに行って来た

スポンサーリンク
スポンサーリンク
グルメ
※ 当サイトではアフェリエイト広告を利用しています

ようやく夏の猛暑が落ち着いた清々しい9月の連休に、南陽市の田園喫茶『くまきち農園』さんに行ってきました。

くまきち農園さんのことをインスタで教えて貰って以来、かわいいくまのキャラクターと居心地のよさそうなカフェの雰囲気に憧れていて、ようやく念願かなっての訪問です。

訪問日:令和7年9月14日(日)

スポンサーリンク

基本情報

店名  :くまきち農園
住所  :〒992-0471 山形県南陽市
     金山5183
座席  :屋内席 34席
     屋外にテラス席もあり
駐車場 :12台程
営業時間:
 通常 11:00~19:00
 予約限定夜cafeプラン
    17:00~21:00   
定休日 :月曜 及び 木曜
支払方法:カード不可

くまきち農園 公式インスタグラム

場所の詳細

くまきち農園さんは、国道348号と繋がって山形市と南陽市を結ぶ県道5号山形南陽線)沿いにあります。

ただしくまきち農園さんがあるのは、県道5号が主に通る山中ではなく南陽市郊外の農村部なので、山形市西部を通る必要がなかったり、降雪が心配だったりするのであれば、南陽市街を通って国道13号と繋がるルートを使う方が良いと思われます。

店の前を通る県道5号

アクセス方法

山形市方面から国道13号経由

山形市方面から国道13号で行く場合は、南陽市新田で左折してハイジアフルーツラインに進み、吉野川を渡った後に右折して県道246号に進み、道なりに進んで県道5号に入りくまきち農園に向かいます。

米沢市方面から国道13号経由

米沢市方面から国道13号で行く場合は、南陽市鍋田で左折して国道113号(赤湯バイパス)に進み、南陽市西落合で右折し県道3号を宮内方面に進むと県道5号に突き当たるので右折して県道5号に入り、道なりに進んでくまきち農園に向かいます。

県道5号(山形南陽線)で山形市西部を経由する場合

県道5号で山中を通り、山形市西部を経由することも可能です。

道は悪くないですが、降雪時は避けた方がよいと思います。

駐車場

店の前の駐車場は砂利敷ですが、駐車枠が引かれて十分な広さでした。

訪問時の状況

今日は米沢・高畠・南陽と置賜地区を楽しみまくり、クライマックスとして14:40頃に到着。

くまきちが描かれた壁の横側が入り口で、入り口側の庭には木立に囲まれたテラス席がありました。

空の青と、周囲の緑と、くまきち農園の白が、まるで絵のように美しく、入店前から素敵な感じです。

店の雰囲気

いざ入店すると、突然目の前にさまざまな小物が飛び込んできて意表を突かれます。

白と茶色のシックで綺麗な店内に、沢山の器と天井のドライフラワーが溢れ、なんかまるでジブリに出てくる喫茶店みたいです。

入り口を奥側から見たところ

客席

客席は4人席のテーブル席が4卓と、窓に面したカウンター席が10席、それに4人席の座卓席が2卓あるようでした。

カウンター席

テーブル席

カウンター席の前に2卓と、写真の手前側に2卓あり。
私たちは写真手前のテーブル席を使いました。

写真左のウオーターサーバーは、自家製ミントとレモンのデトックスウォーターとか。

「ビタミン・ミネラル・酸素がたっぷり」とのことで、爽やかでとても美味しかったです。

座卓席

座卓席にも大きな窓があり、窓から見える田んぼと山が、まるで絵画のようです。

テラス席

屋外にテラス席やベンチがあり、入店するときは見えなかった軒下のテラス席もありました。

メニュー

メニューが手書きなのもビックリ。
手作り感が楽しい。

スイーツメニュー

スイーツのセットメニューは14:00からのようです。

ケーキは、入り口を真っ直ぐ進んだ厨房横のケースに飾られているので、そこで選べるようです。

ドリンクメニュー

パスタとトースト

インスタでみたパスタも凄くおいしそうだったけど、今日は我慢。

夜メニュー

こちらは予約限定の夜cafeプラン(17:00~21:00)。

ここでの夜パーティーは、きっと夜空が綺麗でしょうね。

いただいたケーキセット

おやつの時間での訪問だったので、今日はケーキセットを頂きました。

今日のコーヒーはコロンビアということでした。
香り豊かでコクのある、バランスの良い美味しいコーヒーです。

こちらはクラッシック・ショコラケーキ

こちらはかぼちゃのスフレチーズケーキ

こちらはかぼちゃのスフレチーズケーキ

当然ケーキは食べ比べ。

どれも、コーヒーにあう濃厚ながら甘すぎないケーキで、美味しかったー。

はっぱのkumakichiのサインが、とてもほっこりして心地よい。

くまきちグッズ

かわいいくまきちグッズクッキーもあって楽しい。

まとめ 素敵なのんびり日和

「こんなお店があったら良いなー」と思ってたお店が、思ってた以上のかたちでここにありました。

のんびりーと、ゆったりーと。
こころのデトックスは、こんな感じでできるんですね。

お店には申し訳ないけど、一日中いたくなるようなお店でした。