【出羽名刹三寺巡礼】若松寺参拝にお勧めの交通手段と宿泊宿。周囲のお勧めスポットなど。

若松寺の写真 観光&宿泊
※ 当サイトではアフェリエイト広告を利用しています

春になり雪が融けて山が新緑に包まれる頃になると、山形の山上の名刹 若松寺(若松観音)に行きたくなります。

観光地としては同じ山形の 山寺立石寺 ほど有名ではないので、静かに参拝できます。

そしてなによりも 縁結び観音 として、とてもご利益があるとか。
縁結び界隈では『西の出雲・東の若松』と言われているようです。

ですが、ここは稀に見る 山の上にあるお寺 で交通アクセスに問題があります。

そこで、安心できる行き方 ついでに お勧めの宿泊宿周囲のお勧めスポット などを紹介したいと思います。

スポンサーリンク

若松寺(若松観音)の基本情報

若松寺概要

名称:鈴立山 若松寺
   (れいりゅうざん じゃくしょうじ)

宗派:天台宗

創建:元明天皇の勅命により
   行基菩薩が和銅元年(708)
   に法相宗として開山
   慈覚大師円仁が貞観2年(860)
   に天台宗として改宗開山 

本尊:聖観世音菩薩(秘仏)

御利益:
 良縁成就
 心願成就

縁起:

今から1300年前、この地を訪れた行基菩薩が、鈴の音に誘われて山に分け入り、寺を開いたという言い伝えがあります。

引用:若松寺について|若松寺公式

縁結びの由来

若松観音が縁結びの神様になった由来はハッキリは分からないのですが、若松寺縁起の『鈴の音に誘われて開山した』と言う事そのものが『結びの由来』なのかと思います。

境内に 縁結びの鈴 もありますし。

住職さんと握手をすると良縁に恵まれるとかなんとか。

場所・参詣時間等

住所  :〒994-0021 山形県天童市
     山元2205-1 
駐車場 :あり(無料)40台
参拝時間:
  4月~9月_7:00~17:00
 10月~3月_8:00~16:00
定休日 :年中無休

天童駅から車で18分(約6km)と結構近いのですが、かなりの山の上にあります。
麓には飲食店が数軒ありますが、若松寺の近くには寺の施設しかありません。

公式サイト:若松寺 若松観音

お勧めの交通手段

若松寺は木々が鬱蒼と茂る急傾斜の道を登ったところにあるので、車で行くのがお勧めです
と言うか、現代人にはほぼ車移動の一択と思います。

無料周遊ワゴン車 ⇒ 現在運行休止中

コロナ前は若松寺にも行ける天童市の無料周遊ワゴン車があり、電車などで天童に来られる方に向けては、この無料周遊ワゴン車の予約を取ることが一番のお勧めだったのですが、大変残念ながら現在(令和6年2月)も運行休止しているようです。

天童市公式 無料周遊ワゴン車

もしかしたら再開するかもしれないので要チェックです。

マイカー

マイカーで天童に来られる方は特に問題ありません。
山道ですがキチンと舗装されていますので、安全運転さえすれば容易に辿り着けます。

ただし冬期は厳しいです。東北人の私でも冬はここには行きません
それ程の急傾斜の道です。

レンタカー

レンタカーは、駅の東口にトヨタレンタカー/西口にニッポンレンタカーがあり、どちらも 1日¥6,000程度 で借りれるようです。

レンタカーを借りれば、若松寺だけでなく、山寺に行ったり/蕎麦やラーメンの名店に行ったり/日帰り温泉に行ったり、タクシー料金を気にすることなく色々楽しめます。

タクシー

タクシーは、天童駅から若松寺まで 片道¥2,000程 で行けるようです。

ですが若松寺は山の上にあり、参拝客も多くはないので、帰りのタクシーが常に待機されていることは期待出来ません。
『降車時にタクシーの運転手さんに帰り方の相談』をするのがお勧めです。
待機料金はかかっても、参拝中は待機していただいた方が良いかもしれません。

近隣のタクシー会社

その他

レンタルサイクル

天童駅にはレンタルサイクルもありますが、若松寺に自転車で行くには 距離があり街を抜けるとひとけも無く何よりも山道が急すぎ で、素人には大変です。
私はお勧めしません。

古参道

若松寺に向かう山道の途中に、徒歩20分で若松寺につながる古参道があります。
ここはもはや登山道で、使っている人はまず見かけません。
特に女性は、古参道は避けるのが賢明と思います。

古参道入口の写真

駐車場

途中の道は急斜面ですが、登った上の駐車場は普通に平らで舗装されていました。
広くはないが 40台 ほどは止められるようです。

私が行った日は普通の休日ですが、普通に停められました。

駐車場の写真

参拝の見所と所要時間

若松寺は山の上にあるにも関わらず、木立の中にお堂や碑が沢山あります。
歴史のあるお寺なので、古い絵馬なども見る事ができるようです。

なので若松寺を全て見るならば、結構な時間がかかります。

ですが、そもそも山の上なので敷地は狭く、駐車場から参拝場所までも近く、参拝者も多くはないので、お参りするだけならそれほど時間はかかりません。

さっと 観音堂を参拝し縁結びの鈴を鳴らしお守りを買う だけなら、30分 程時間を見れば大丈夫かと。

子育て地蔵

駐車場から茶店を抜けると 子育て地蔵堂 があります。

子育て地蔵堂には 子供を抱いたお地蔵さま が祀られています。
子育てに御利益があるとのこと。

お堂の手前には 膨らんだおなか大きく膨らんだおっぱい が特徴のオブジェが正面に祀られていて、お堂の中には おっぱいの付いた絵馬 が奉納されています。とてもユニークです。

観音堂

地蔵堂を抜けると右手に階段があり、階段を登ると真正面に、本尊 秘仏の聖観世音菩薩 が祀られている 観音堂 があります。
若松寺の中では一番大きいお堂です。

この階段は短いですがとても急です。

参道から望む観音堂

観音堂には上がってお参りする事ができます。
歴史を感じる建物で、同じく歴史を感じる絵馬が飾られています。

観音堂の写真

本尊は秘仏なので直接は拝めませんが、それがかえって有難い気がします。

境内の鐘楼堂/縁福大風鈴

観音堂の境内左側には鐘楼堂があり、その先は見晴らし台になっていて、天童の景色が見渡せます。

鐘楼堂と見晴らし台への路
天童市街の眺望

ここには縁福大風鈴という大きな鈴もあり、良縁と幸福を願って風鈴を鳴らすと御利益があるとか。

奥の院と最上三十三観音分霊堂

鐘楼堂の奥には奥の院につながる参道があり、その途中に最上三十三観音の分霊堂(小さい石碑)が点々と配置されています。

分霊堂を全てお参りすると、最上三十三観音を巡ったのと同じ効果があるとの事です。

私はかなり昔に奥の院の弁財天まで参拝に行った事があります。
池に架かる赤い橋の先に弁財天があり、神秘的でいい感じだったのですが、最近は熊出没のニュース多いのでお勧めし難いですね。

祈祷所

観音堂に向かう石段を登らないで、子育て地蔵から真っ直ぐ行くと祈願所があります。

ここで縁結び祈願祭などが行われるようで、お守り等もここで販売されています。

特別な参拝日

  • 四万八千日大功徳日(令和6年7月7日)
    この日に参詣すれば、四万八千日の日参に等しいご利益が頂けるとか。
  • 縁結び祈願 (随時_要予約)
    公式サイト:若松寺 若松観音

お勧めの宿泊宿/ホテル

参拝がメインで夜の温泉街に用がないならば、駅近くのビジネスホテル コンフォートホテル天童 がお勧めです。

温泉街からは離れていますが、それでも温泉街の 水車生そば まで1.5km離れているだけなので、歩いて行けなくもないです。
出羽桜酒造腰掛庵 等の駅近くの観光地にも近いです。

駅のすぐ近くなので、電車で帰るに時にはとても楽です。

夜は温泉街で飲食したい。でも温泉旅館に泊まるほど宿泊費は掛けたくない。
このような方には、天童の温泉街のど真ん中にあるビジネスホテル パールシティ天童 がお勧めです。
天童にあるビジネスホテルの中でも、一番の立地の良さです。

せっかくなので温泉旅館に泊まりたい!ならば、ほほえみの宿 滝の湯 がお勧めです。
当然宿泊費は高くなりますが、素晴らしい食事大きな温泉付き と思えば高くはないかも。
ここは 将棋の竜王戦 が開催される事でも有名なホテルです。

天童には他にも素敵な温泉旅館が沢山あります。
宿を選ぶのも楽しいです。

まとめ

若松寺は木立に包まれた雰囲気が素晴らしく良く、お気に入りのお寺です。

縁結びスポットらしく、若い女性の参拝の方を良く見かけます。
この記事が多少なりとも安全安心な参拝につながればと思います。

出羽名刹三寺について

山形には若松寺を含めた三寺が、開山1100年以上の 出羽名刹三寺 と称されています。

それぞれに特徴的な御利益があり、悪縁切の 山寺立石寺、縁結びの 若松寺、若返りの 慈恩寺 がそれにあたります。

それぞれ歴史を感じる趣があり、巡礼するのもまた楽しいと思います。

周囲のお勧め飲食店/観光スポット

創作お好み焼き なかまっこ
若松寺に行く途中にあるレトロな雰囲気のお店。

水車生そば
天童の老舗蕎麦店。元祖 鳥中華の店。

【グルメ】天童の超有名蕎麦屋。元祖鳥中華の水車生そばに行ってきた。
天童の蕎麦屋といえば 水車生そば を外せません。天童で江戸時代からつづく歴史のある蕎麦屋さんです。 ですが蕎麦よりも、鳥中華を生み出した 元祖 鳥中華 の店として、全国区の知名度を持つ店です。 あいにく雪が吹雪く、令和6年3月18日(月)に...


天童温泉屋台村「と横丁」
温泉街に出来た屋台村。狭いですが、コミュニケーションが好きな方には良いかも。

竹蔵蕎麦 やま竹
呉服屋を改装したレトロな雰囲気の蕎麦屋。田舎蕎麦ではない洗練された蕎麦で種類も豊富。

【グルメ】天童のレトロな雰囲気の美味しい蕎麦屋さん。竹蔵蕎麦やま竹に行ってきた。
山形は蕎麦処で地域ごとに蕎麦街道があり、太く硬く黒っぽく蕎麦の香りが強い 田舎蕎麦 で、長い木箱で提供される 板そば が有名です。 ですが訪問した 竹蔵蕎麦 やま竹 さんは、板そばで代表される、いわゆる山形蕎麦ではありません。 蕎麦の香りが...

中華そば 初代 梵天丸
天童の知る人ぞ知る名店。住宅地にポツンとあるお店。

【グルメ】隠れ家のこだわり中華そば。天童 梵天丸に行ってきた。
ケンミンショーで一躍知られるようになったように、山形には美味しいラーメン屋さんが沢山あります。ですが山形県民ですら知らない人もいる、中華そばの隠れた名店が 天童 にあります。 それが 梵天丸 です。 店は住宅地にある普通の民家で、近くの通り...

出羽桜酒造/出羽桜美術館
予約が必要ですが酒蔵見学もできる。美術館では陶磁器や工芸品を展示。

腰掛庵
大人気の和菓子屋さん。わらび餅醸まん がお勧め。土蔵を改装した店舗で雰囲気も良し。

建勲神社
明治3年建立の織田信長を祀る神社。5月中旬のつつじが見どころ。

舞鶴山 天童公園
4月中旬に人間将棋が開催される。桜の名所。
 天童市の公式ページ(観光・イベント)

倉津川沿いの枝垂れ桜
天童市の中央を流れる倉津川沿いは、枝垂れ桜の並木の名所。
桜が咲く4月~5月初旬は桜まつりが開催され、街全体が桜に包まれる。
枝垂れ桜のライトアップはとても綺麗。

日帰り温泉 ゆぴあ
市の中心から外れた最上川沿いにある日帰り温泉。東北最大規模の月山を見ながら入る露天風呂は最高。

道の駅天童
お土産を買うならここの産直市場がお勧め。天童温泉からブラブラ散策して行くのも楽しい。

天童駅のレンタルサイクルは天童市内の観光には大変便利。お勧めです。

レンタルサイクルの公式サイト